梅【ウメ】の名所2023年最新情報!④中部(新潟~静岡)

ウメ ウメ【1-5月】梅

梅(ウメ)の名所
2023年最新情報の一覧です!

観光地や自治体の公式サイトに、
梅の本数・品種数や「梅まつり」の
記載があるものを集めました(^^)

記事中のリンク先は公式サイトです。

ここで紹介するのは、
中部地方(新潟~静岡)の梅になります。

他の地域はこちらからどうぞ。
①北海道・東北/②関東(茨城~千葉)/
③関東(東京・神奈川)/④中部(新潟~静岡)/
⑤中部(愛知・三重)/⑥近畿(滋賀~大阪)/
⑦近畿(兵庫~和歌山)/⑧中国~四国/
⑨九州(福岡~長崎)/⑩九州(熊本~鹿児島)

中部地方

新潟県

石抱の梅真法院の苔梅
(佐渡市、天然記念物)

江南区 亀田地区
(新潟市)
・かめだ 梅の花めぐり
…2023/3/11(土)~3/26(日)
・かめだ 梅の花めぐり
…2022/3/12(土)~3/27(日)

梅林公園
(田上町、2,000本)
第24回 田上 うめまつり
…2023/3/18(土)~4/9(日)
・第23回 田上 うめまつり
…2022/3/18(金)~4/10(日)

富山県

・高岡市
高岡おとぎの森公園
梅花展
…2023/2/3(金)~2/5(日)
高岡古城公園
(12種50本)
2023年のウメ/2022年のウメ

豪農の館 内山邸
(富山市、60本)
観梅茶会
…2023/3/21(火),3/26(日)
・梅園茶会
…2022/3/20(日)~3/21(月)

石川県

兼六園 梅林
(金沢市、20種200本)
2023年のウメ/2022年のウメ

福井県

・若狭町
西田梅林
(7万本)
・春の梅まつり 2023(梅の里会館)
…2023/2/18(土)~3/12(日)
三方石観世音
・盆梅展
…2023/2/21(火)~3/21(火)
・盆梅展
…2022/2/23(水)~3/21(月)

山梨県

敷島総合公園
(甲斐市、1,000本)
2023年のウメ

・甲府市
岩窪のヤツブサウメ
(県天然記念物)
不老園
(2,000本)

・山梨市
清白寺
(50本)
洞雲寺 八房の梅
(県天然記念物)

長野県

ろうかく梅園
(長野市、1,000本)
第29回 ろうかく梅園 花まつり
…2023/3/19(日)~4/9(日)
・第28回 ろうかく梅園 花まつり
…2022/3/28(月)~4/10(日)

鶯巣(うぐす)梅園
(天龍村、80本)

岐阜県

・大垣市
光受寺 飛龍梅
(樹齢80年)
東公園
(6種100本)

南濃梅園
(海津市、500本)
2023年のウメ

梅林公園
(岐阜市、50種1,300本)
第70回 ぎふ 梅まつり
…2023/3/4(土)~3/5(日)

古子の紅梅
(下呂市、県天然記念物、樹齢700年)

安八百梅園
(安八町、100種1,200本)
・安八 梅まつり
…2023/2/19(日)~3/12(日) ※中止

大津谷梅園
(池田町、550本)

聖蓮寺 八房の梅
(関ケ原町、県天然記念物、樹齢700年)

静岡県

熱海梅園
(熱海市、60種469本)
・第79回 熱海梅園 梅まつり
…2023/1/7(土)~3/5(日)
・第78回 熱海梅園 梅まつり
…2022/1/8(土)~3/6(日)

・伊豆市
伊豆月ヶ瀬梅林
(1,500本)
・伊豆月ヶ瀬梅林 梅まつり
…2023/2/26(日)~3/12(日)
修善寺梅林
(20種1,000本)
2023年のウメ/2022年のウメ

奥野ダム 松川湖畔 梅の広場
(伊東市、200本)

豊岡梅園
(磐田市、3,000本)

掛川梅園 こちの里
(掛川市、2種430本)

黒田家代官屋敷
(菊川市、13種160本)
第17回 梅まつり
…2023/2/5(日)~3/5(日)
第16回 梅まつり
…2022/2/6(日)~3/6(日)
2023年のウメ/2022年のウメ

・静岡市
梅ケ島婦人会 梅園
(葵区、500本)
・梅ヶ島 梅まつり
※2020~2023年は中止
2023年のウメ/2022年のウメ
洞慶院
(葵区、400本)
・第1回 静岡 梅まつり in 洞慶院
…2023/3/4(土)~3/5(日)
日本平梅園
(清水区、350本)
第26回 日本平 梅まつり
…2023/2/11(土)~2/12(日)

・島田市
家山梅園
(360本)
伊太地区
第31回 伊太 梅まつり
…2020/2/16(日)
※2021~2023年は中止

梅の里
(裾野市、700本)
2023年のウメ

・沼津市
沼津御用邸記念公園
(15種140本)
・観梅茶席
…2023/2/11(土)~3/12(日)の土日
・観梅茶席
…2022/2/11(金)~3/6(日)の土日祝
大中寺
大中寺 梅見の会
…2023/2/11(土)
・大中寺 梅見の会
…2022/2/11(金)

・浜松市
花の奥山高原
(北区)
春の花まつり
…2023/2/18(土)~
春の花まつり
…2022/2/19(土)~
2023年のウメ/2022年のウメ
大草山 昇竜しだれ梅園
(西区、350本)
2022年のウメ
はままつフラワーパーク
(西区、110種300本)
2023年のウメ/2022年のウメ

小笠山総合運動公園 エコパ しだれ梅
(袋井市、300本)
2023年のウメ

・富士市
岩本山公園
(300本)
・第24回 岩松北地区 梅まつり
…2023/2/26(日)
宗清寺
・宗清寺 梅まつり
…毎年2/11 ※2021~2023年は中止

蓮華寺池公園
(藤枝市、300本)

相良梅園
(牧之原市、20種700本)

関連記事/広告

コメント

タイトルとURLをコピーしました