梅【ウメ】の名所2023年最新情報!⑤中部(愛知・三重)

ウメ ウメ【1-5月】梅

梅(ウメ)の名所
2023年最新情報の一覧です!

観光地や自治体の公式サイトに、
梅の本数・品種数や「梅まつり」の
記載があるものを集めました(^^)

記事中のリンク先は公式サイトです。

ここで紹介するのは、
中部地方(愛知・三重)の梅になります。

他の地域はこちらからどうぞ。
①北海道・東北/②関東(茨城~千葉)/
③関東(東京・神奈川)/④中部(新潟~静岡)/
⑤中部(愛知・三重)/⑥近畿(滋賀~大阪)/
⑦近畿(兵庫~和歌山)/⑧中国~四国/
⑨九州(福岡~長崎)/⑩九州(熊本~鹿児島)

中部地方

愛知県

愛知県植木センター
(稲沢市、104種200本)
第17回 いなざわ 梅まつり
…2023/3/4(土)~3/5(日)
第16回 いなざわ 梅まつり
…2022/3/5(土)~3/6(日)

大府市
・第32回 大府 盆梅展
…2023/2/5(日)~2/12(日)
第31回 大府 盆梅展
…2022/2/6(日)~2/13(日)

南公園 葵梅林
(岡崎市、20種200本)
南公園 梅まつり
…2023/2/11(土)~3/5(日)
・南公園 梅まつり
…2022/2/11(金)~3/6(日)
2023年のウメ/2022年のウメ

川売地区
(新城市、7種1,500本)
・川売の梅花まつり
…2023/2/23(木)~3/21(火)
・川売の梅花まつり
…2022/2/26(土)~3/21(月)

佐布里池梅林
(知多市、25種6,000本)
第32回 佐布里池 梅まつり
…2023/2/11(土)~3/12(日)
・第31回 佐布里池 梅まつり
…2022/2/12(土)~3/13(日)

大池公園
(東海市、300本)
2023年のウメ/2022年のウメ

赤塚山公園
(豊川市、25種278本)
・赤塚山公園 梅まつり
…2023/2/10(金)~3/15(水)
・赤塚山公園 梅まつり
…2022/2/10(木)~3/15(火)

・豊田市
最光院 梅園
(500本)
第20回 つくばの里 梅まつり
…2023/3/18(土)~3/19(日)
平芝公園
(37種530本)
・第20回 平芝公園 梅まつり
…2023/2/25(土)~3/12(日)

向山緑地内 梅林園
(豊橋市、29種400本)
春まつり(うめ)
…2023/2/3(金)~3/5(日)
うめまつり
…2022/2/4(金)~3/6(日)

・名古屋市
名古屋市農業センター
(天白区、12種700本)
しだれ梅 2023
…2023/2/23(木)~3/21(火)
・しだれ梅 2022
…2022/2/23(水)~3/21(月)
名古屋城名城公園
(中区・北区、70本)
名城公園 梅まつり
…2023/2/2(木)~2/5(日)
・名城公園 梅まつり
…2022/2/3(水)~2/6(日)
大高緑地
(緑区、400本)
・大高緑地 花梅まつり
…2023/2/18(土)~3/5(日)の土日

本光寺
(幸田町、10種80本)

三重県

ライトピアおおやまだ ふるさと梅園
(伊賀市、30本)

臥竜梅公園
(伊勢市、市天然記念物)

いなべ市農業公園 梅林公園
(いなべ市、100種4,000本)
いなべ市農業公園 梅まつり
…2023/2/23(木)~3/21(火)

小船梅林
(熊野市、700本)

なばなの里
(桑名市、梅150本・しだれ梅330本)

鈴鹿の森庭園
(鈴鹿市、200本)
しだれ梅まつり
…2023/2/18(土)~3/20(月)
・しだれ梅まつり
…2022/2/19(土)~3/25(金)

・津市
かざはやの里~かっぱのふるさと~
(65種560本)
・2023 梅まつり
…2023/2/10(金)~3/21(火)
・2022 梅まつり
…2022/2/11(金)~3/27(日)
2023年のウメ/2022年のウメ
レッドヒルヒーサーの森
(50本)
梅のガーデン
…2023/2/10(金)~3/中旬

松阪公園(松坂城跡)梅林園
(松阪市、30本)
2023年のウメ

南部丘陵公園 日永梅林
(四日市市、2,400本)
・梅まつり
…2023/3/5(日)

関連記事/広告

コメント

タイトルとURLをコピーしました