椿(ツバキ)の名所
2022年最新情報の一覧です!
観光地や自治体の公式サイトに、
椿の本数・品種数や
「椿まつり」「椿展」開催の
記載があるものを集めました(^^)
記事中のリンク先は公式サイトです。
ここで紹介するのは、
九州地方の椿になります。
他の地域はこちらからどうぞ。
①北海道~関東/②北陸~東海/③近畿/
④中国~四国/⑤九州
九州地方
福岡県
◆総合農事センター 花農丘公園
(北九州市)
・椿展示会
…2022/3/4(金)~3/6(日) ※中止
・椿展示会
…2021/3/5(金)~3/8(月) ※中止
・久留米市
・久留米 つばきフェア
※2020~2022年は中止
◆久留米つばき園
(500種2,000本)
◆石橋文化センター つばき園
(260種1,500本)
◆久留米市世界のつばき館
(40種160本、原種100種以上)
・新春の椿展
…2022/1/8(土)~2/23(水)
・早咲き椿展
…2021/11/13(土)~12/26(日)
◆地島 つばきロード
(宗像市、6,000本)
・地島 椿まつり
※2020~2022年は中止
長崎県
◆五島
(五島市)
・五島 椿まつり
※2021,2022年は中止
◆権現山展望公園(椿公園)
(長崎市、1万数千本)
熊本県
◆天草 西平椿公園
(天草市)
・あったか天草 椿まつり
※2020~2022年は中止
大分県
◆関埼灯台
(大分市、800本)
◆大分農業文化園 るるパーク
(杵築市)
・つばき園
(400種1,000本)
・花昆虫館 屋内つばき園「椿花咲苑」
(100種100本)
・椿まつり
…2022/2/19(土)~3/21(月)
・椿まつり
…2021/2/20(土)~3/21(日)
・2022年のツバキ
◆小平遺跡公園(法華寺)ヤブツバキ
(中津市、100本)
宮崎県
◆有楽椿の里 樅木尾有楽椿
(西都市、県天然記念物)
◆延岡城跡・城山公園 ヤブツバキ
(延岡市、108種3,300本)
・宮崎市
◆阿波岐原森林公園 市民の森 椿園
(340本)
・2021年のツバキ
◆椿山森林公園
(1,000種4.8万本)
・椿ふれあいまつり
…2022/2/5(土)~3/6(日)
・椿ふれあいまつり
…2021/2/6(土)~3/7(日)
・2022年のツバキ
鹿児島県
◆青少年研修センター つばきの園
(鹿児島市、50本)
沖縄県
◆海洋博公園
(本部町)
・ツバキ展示
…2022/2/11(金)~2/13(日)
・ツバキ展示
…2021/2/11(木)~2/14(日)
コメント