第25回全国高校選抜ラグビー大会出場校一覧と結果予想!

高校ラグビー 高校ラグビー

第25回全国高等学校
選抜ラグビーフットボール大会
(高校選抜ラグビー)の
出場校一覧と結果予想です!

競技日程:2024/3/23~3/30
組合せ抽選:2024/3/3

↓速報や結果確認はこちら↓
高校ラグビー2024の速報や結果の確認方法は?
↓前回分はこちら↓
第24回全国高校選抜ラグビー大会出場校一覧と結果予想!

第25回高校選抜ラグビー 出場校一覧

出場32校の一覧です。

リンク先はラグビー部の公式サイトです。
※公式サイトがない場合は、高校の部活や
高校トップページ等へのリンクになります。

北海道

札幌山の手

出場枠…1
北海道新人大会 最終日…2023/11/4

東北

仙台育英学園(宮城1)
秋田工業(秋田1)
青森山田(青森1)

出場枠…3
東北新人大会 最終日…2024/2/11

関東

國學院大栃木(栃木1)
桐蔭学園(神奈川1)
東海大付属相模(神奈川2)
國學院大久我山(東京1)
茗溪学園(茨城1)
目黒学院(東京2)

出場枠…5+1(昨年度優勝ブロック枠)
関東新人大会 最終日…2024/2/18

北信越

日本航空石川(石川1)

出場枠…1
北信越新人大会 最終日…2024/2/18

東海

中部大春日丘(愛知1)
四日市工業(三重1)
西陵(愛知4)

出場枠…3
東海選抜大会 最終日…2024/2/24

近畿

大阪桐蔭(大阪A1)
御所実業(奈良1)
常翔学園(大阪B1)
京都成章(京都A1)
東海大付属大阪仰星(大阪A2)
天理(奈良2)

出場枠…6
近畿大会 最終日…2024/2/25

中国

石見智翠館(島根1)
尾道(広島1)

出場枠…2
中国予選会 最終日…2024/2/18

四国

<第一ブロック>
松山聖陵(愛媛1)
<第二ブロック>
城東(徳島1)

出場枠…2
四国新人大会 最終日…2024/2/18

九州

<Aパート>
東福岡(福岡1)
長崎北陽台(長崎1)
<Bパート>
大分東明(大分1)
高鍋(宮崎1)
<第5代表>
佐賀工業(佐賀1)

出場枠…5
全九州新人大会 最終日…2024/2/21

開催県

昌平(埼玉1)

実行委員会推薦枠

東…成城学園(東京3)
西…興國(大阪A5)

第25回高校選抜ラグビー 結果予想

最近3年間の高校ラグビー三冠大会の上位4強です。
<選抜>
・2021年度
①東福岡(福岡),②桐蔭学園(神奈川),
③東海大付属大阪仰星(大阪),大阪桐蔭(大阪)
・2022年度
①報徳学園(兵庫),②東福岡(福岡),
③桐蔭学園(神奈川),佐賀工業(佐賀)
・2023年度
①桐蔭学園(神奈川),②東福岡(福岡),
③國學院大栃木(栃木),常翔学園(大阪)
<7人制>
・2021年度
①東海大付属大阪仰星(大阪),
②國學院大栃木(栃木),
③東福岡(福岡),東海大付属相模(神奈川)
・2022年度
①報徳学園(兵庫),②東福岡(福岡),
③東海大付属大阪仰星(大阪),國學院大栃木(栃木)
・2023年度
①佐賀工業(佐賀),②桐蔭学園(神奈川),
③茗溪学園(茨城),報徳学園(兵庫)
<花園>
・2021年度
①東海大付属大阪仰星(大阪),
②國學院大栃木(栃木),
③東福岡(福岡),桐蔭学園(神奈川)
・2022年度
①東福岡(福岡),②報徳学園(兵庫)
③京都成章(京都),天理(奈良)
・2023年度
①桐蔭学園(神奈川),②東福岡(福岡),
③大阪桐蔭(大阪),佐賀工業(佐賀)

●2024/2/25

各地の予選が終了しましたが、
都道府県の新人大会は
出場校が10校にも満たない地域が多くて、
厳しい状況だなと感じました。。
ブロック大会では、
関東決勝で国学院栃木が桐蔭学園に10-7で勝利。
九州では大分東明が佐賀工に勝っています。
東福岡は長崎北陽台に勝ちましたが、前半は同点。
昨季の全国大会優勝校&準優勝校が
結構苦戦しているなという印象です。
今回の選抜の優勝争いは、
関東、九州、関西の上位校が
中心になってくると思います。
組合せが決まれば、また予想します!

●2024/3/4

組合せが発表されました。
各ブロックの先頭8校、
桐蔭学園、大分東明、中部大春日丘、大阪桐蔭、
常翔学園、御所実業、國學院大栃木、東福岡が
シード校のようです。
関東、東海、近畿、九州の各大会の上位校ですね。

まずは1回戦と各ブロックごとの予想です。

①桐蔭学園vs長崎北陽台 → 桐蔭学園
②東海大付属大阪仰星vs仙台育英学園
→ 東海大付属大阪仰星
③大分東明vs西陵 → 大分東明
④石見智翠館vs成城学園 → 石見智翠館
⑤中部大春日丘vs興國 → 中部大春日丘
⑥高鍋vs茗溪学園 → 茗溪学園
⑦大阪桐蔭vs國學院大久我山 → 大阪桐蔭
⑧城東vs札幌山の手 → 札幌山の手
⑨常翔学園vs秋田工業 → 常翔学園
⑩松山聖陵vs東海大付属相模 → 東海大付属相模
⑪御所実業vs青森山田 → 御所実業
⑫尾道vs昌平 → 尾道
⑬國學院大栃木vs佐賀工業 → 國學院大栃木
⑭京都成章vs日本航空石川 → 京都成章
⑮東福岡vs目黒学院 → 東福岡
⑯天理vs四日市工業 → 天理

・①②ブロック
前年2冠・桐蔭学園は1回戦で、
九州大会決勝で東福岡と前半は同点の
健闘を見せた長崎北陽台と対決。
初戦の相手としては嫌でしょうね。
仰星もいますし、厳しいブロックだと思います。

・③④ブロック
九州大会で佐賀工業に勝った大分東明と
中国大会優勝・石見智翠館の争いになると
予想します。

・⑤⑥ブロック
東海大会優勝・中部大春日丘と
茗溪学園の争いになると思います。

・⑦⑧ブロック
近畿大会優勝の大阪桐蔭がややリードと見ます。

・⑨⑩ブロック
近畿3位・常翔学園と関東3位・東海大相模の
争いと予想します。

・⑪⑫ブロック
近畿2位・御所実業と中国2位・尾道の
争いになると思います。

・⑬⑭ブロック
関東大会優勝・国学院栃木と
花園ベスト4・佐賀工業の対決は
1回戦注目のカードですね。
ブロック全体では、強豪の京都成章もいますが、
国学院栃木がややリードと見ます。

・⑮⑯ブロック
前回&花園準優勝の東福岡が
ややリードだと思います。

●2024/3/23

1回戦が終了。予想的中率は15/16でした。
ベスト16に勝ち進んだのは、
関西6校、関東5校、中国2校、
北海道・東海・九州が1校ずつ。
東北、北信越、四国勢は姿を消しました。
有力校は概ね勝ち進んでいますが、
優勝候補の一角・東福岡が目黒学院に逆転負け。
東福岡が一回戦で敗退というのは珍しいですね。。
九州大会決勝でも苦戦していましたが、
まぁ相手も強豪校ですからね。

それでは、2回戦の予想です。

①桐蔭学園vs東海大付属大阪仰星 → 桐蔭学園
②大分東明vs石見智翠館 → 石見智翠館
③中部大春日丘vs茗溪学園 → 中部大春日丘
④大阪桐蔭vs札幌山の手 → 大阪桐蔭
⑤常翔学園vs東海大付属相模 → 東海大付属相模
⑥御所実業vs尾道 → 御所実業
⑦國學院大栃木vs京都成章 → 國學院大栃木
⑧目黒学院vs天理 → 目黒学院

接戦が多くなりそうで、予想が難しいですね。
注目は桐蔭vs仰星の対決かなと思います。

●2024/3/24

2回戦が終了。予想的中率は8/8でした。
関東vs関西の強豪対決が4試合ありましたが、
全て関東勢が勝利。数年前なら
関西勢の方が優位だったと思いますが、
桐蔭以外の関東勢も力を付けましたね~。
ベスト8は関東4校、関西2校、
東海・中国が1校ずつ。
北海道、九州勢が姿を消しました。
今大会の九州勢は東福岡をはじめ、
苦しい試合が続いたなと思います。

それでは、準々決勝の予想です。

①石見智翠館vs中部大春日丘 → 石見智翠館
②御所実業vs國學院大栃木 → 御所実業
③目黒学院vs桐蔭学園 → 桐蔭学園
④大阪桐蔭vs東海大付属相模 → 大阪桐蔭

①②は実力伯仲、
③④はW桐蔭がやや優位かなと思います。

●2024/3/26

準々決勝が終了、ベスト4が出そろいました。
石見智翠館は前半は接戦でしたが
後半に中部大春日丘を突き放し勝利、
國學院大栃木は御所実業に、
大阪桐蔭は東海大相模に、
どちらも前半はリードされますが後半に逆転勝利、
桐蔭学園は目黒学院を寄せ付けず完封勝利です。

それでは、準決勝の予想です。

①石見智翠館vs國學院大栃木 → 國學院大栃木
②桐蔭学園vs大阪桐蔭 → 桐蔭学園

①は守備力が高くて粘り強い國學院栃木が
やや優位かなと思います。
②は桐蔭学園が総合力でやや上回るのではと
予想します。

●2024/3/28

準決勝2試合はどちらも競った展開に。
石見智翠館vs国学院栃木は
前半は12-12の同点でしたが、
後半に石見智翠館がリードして24-17で勝利。
桐蔭学園vs大阪桐蔭は
前半は大阪桐蔭が13-7でリード、
後半はどちらも点を取れずにそのまま終了。
大阪桐蔭の勝利です。
今日は関東の2校が勝負所で
点を取れませんでしたね。
勝者がよく守ったと思います。

決勝は、石見智翠館vs大阪桐蔭。
決勝がこのカードというのは新鮮ですね~。
ここまでの試合をみていると、
攻撃力はほぼ互角、ディフェンスは
大阪桐蔭がやや上かなと思います。
今大会、まだ二桁失点していない
大阪桐蔭の堅い守備を、
石見智翠館の攻撃陣が崩せるかが
試合のポイントになるかなと思います。

●2024/3/30

大阪桐蔭が55-3で石見智翠館に勝利。
11年ぶり2度目の選抜優勝です。
前半は15-3で石見智翠館もまだ耐えていましたが、
後半は40-0。ワンサイドになってしまいました。
大阪桐蔭の守備力が大会を通して堅かったです。
2トライを許した試合がありませんからね。
今日はは点差が付きましたけど、
東福岡が初戦で敗れたり、
桐蔭学園も関東大会で敗れたり、
全国トップクラスの実力を持つチームでも、
試合が始まってみないと
勝敗が分からない感じですね。
各校のレベルが上がっているのかなと思います。

関連記事/広告

タイトルとURLをコピーしました