シャクナゲ(しゃくなげ・石楠花)の名所
2023年最新情報の一覧です!
観光地や自治体の公式サイトに、
シャクナゲの本数・品種数や
「しゃくなげ祭り」の
記載があるものを集めました(^^)
記事中のリンク先は公式サイトです。
ここで紹介するのは、
中国~九州地方のシャクナゲになります。
他の地域はこちらからどうぞ。
①北海道~北陸甲信越/②東海~近畿/
③中国~九州
中国地方
島根県
◆石照庭園
(雲南市、1万株)
◆村上家隠岐しゃくなげ園
(隠岐の島町、1万本)
◆シャクナゲパーク花ノ谷
(美郷町、10種350本)
・第10回 花の谷 しゃくなげ祭り
…2019/4/21(日)
※2020~2022年は中止
◆シャクナゲの里
(吉賀町、200株)
・しゃくなげ祭り
…毎年5/3 ※2020~2022年は中止
・2022年のシャクナゲ
岡山県
◆三室峡
(新見市、1,000本)
・2022年 三室峡 しゃくなげまつり
…2022/5/1(日)
・2021年のシャクナゲ
・真庭市
◆東谷の石楠花
(樹齢100年)
◆ヒルゼン高原センター
(100種1.5万株)
・第18回 蒜山高原 しゃくなげ祭り
…2022/5/7(土)~5/29(日)
・第17回 蒜山高原 しゃくなげ祭り
…2021/5/7(金)~5/30(日)
◆普門寺
(樹齢130年)
・花の山寺~ももいろ日和~
…2022/4/29(金)~5/1(日)
◆美咲花山園
(美咲町、5,000本)
広島県
・東広島市
◆クロボヤ峡
(県天然記念物)
◆福成寺
(60種1,800本)
・福成寺 しゃくなげまつり
…2022/4/中旬~5/8(日)
・福成寺 しゃくなげまつり
…2021/4/初旬~5/5(水)
◆花みどり公園
(広島市、130種5,000本)
・2022 春のシャクナゲふれあい祭り
…2022/4/9(土)~4/29(金)
・2021 春のシャクナゲふれあい祭り
…2021/4/10(土)~4/30(金)
・2022年のシャクナゲ/2021年のシャクナゲ
山口県
・岩国市
◆岩国市二鹿のシャクナゲ群生地
(県天然記念物)
◆大原のシャクナゲ群生地
(県天然記念物)
◆ときわ公園 シャクナゲ苑
(宇部市、300株)
◆俵山しゃくなげ園
(長門市、170種3万本)
・2022年のシャクナゲ/2021年のシャクナゲ
四国地方
徳島県
◆四国山岳植物園 岳人の森
(神山町、1,500本)
◆ローディーの森
(つるぎ町、180種2,500株)
◆徳円寺
(佐那河内村、500本)
・2021年のシャクナゲ
愛媛県
◆丸山公園
(大洲市、3,000本)
高知県
◆美桜の里
(大豊町、200本)
九州地方
福岡県
◆白野江植物公園 木漏れ日広場
(北九州市、500本)
・2022年のシャクナゲ
・豊前市
◆犬ヶ岳シャクナゲ自生地
(国天然記念物、33万本)
◆求菩提園地
(3,500本)
・しゃくなげ祭り
…2022/4/16(土)~4/17(日)
・しゃくなげ祭り
…2021/4/15(木)~4/25(日)
・八女市
◆グリーンピア八女
(筑紫2,000本・西洋4,000本)
・2022年のシャクナゲ
◆柳シャクナゲ園(ミヤシノシャクナゲ園)
(1万本)
・シャクナゲまつり
…2022/4/10(日)~4/30(土)
※星の花公園は4/9(土)~5/1(日)
◆英彦山花公園
(添田町、5,000本)
・シャクナゲまつり
※2020~2022年は中止
・2022年のシャクナゲ
◆シャクナゲの森
(東峰村、300種1万本)
佐賀県
◆志気の大シャクナゲ
(唐津市、樹齢200年)
・神埼市
◆浄徳寺
(1万本)
・浄徳寺 シャクナゲ祭り
…2021/4/17(土)~5/5(水)
※2022年は中止
◆高取山公園
(2,500本)
・佐賀市
◆佐賀 北山シャクナゲ・ツツジ園
(30種)
◆十可苑
(1万本)
◆高野寺
(武雄市、20種1,000本)
・高野寺 シャクナゲ祭り
…2022/4/1(金)~4/15(金)
・高野寺 シャクナゲ祭り
…2021/4/1(木)~4/15(木)
◆吉祥寺
(基山町、1,000本)
長崎県
◆多良岳ツクシシャクナゲ群叢
(諫早市、国天然記念物)
・第9回 多良岳ツクシシャクナゲ祭り
…2023/4/15(土)~5/7(日)
・第8回 多良岳ツクシシャクナゲ祭り
…2022/4/16(土)~5/5(木)
・大村市
◆裏見の滝 自然花苑
(40種6,000本)
・裏見の滝 しゃくなげ祭り
…2023/3/25(土)~4/25(火)
・裏見の滝 しゃくなげ祭り
…2022/3/25(金)~4/25(月)
◆しゃくなげの里河畔公園
(2,500本)
◆虚空蔵山 岩屋登山道
(川棚町、500本)
熊本県
◆江代地区 しゃくなげ公園
(水上村、2,000本)
・2022年のシャクナゲ
大分県
◆鹿嵐山 ツクシシャクナゲ群落
(宇佐市、県天然記念物)
・日田市
◆大山しゃくなげ園
(100種2万本)
・2022年のシャクナゲ
◆上津江しゃくなげ園
(2万本)
◆川津しゃくなげ園
(130種1万株)
◆やまめの郷
(3,000本)
◆神角寺
(豊後大野市、500本)
・2022年のシャクナゲ/2021年のシャクナゲ
◆長安寺
(豊後高田市、7,000本)
・2021年のシャクナゲ
宮崎県
◆しゃくなげの森
(三股町、500種3万本)
・第34回 しゃくなげ花祭り
…2023/4/1(土)~5/7(日)
・第33回 しゃくなげ花祭り
…2022/4/1(金)~5/8(日)
鹿児島県
◆石楠花の森公園
(屋久島町、3,500本)
コメント