シャクナゲ(しゃくなげ・石楠花)の名所
2023年最新情報の一覧です!
観光地や自治体の公式サイトに、
シャクナゲの本数・品種数や
「しゃくなげ祭り」の
記載があるものを集めました(^^)
記事中のリンク先は公式サイトです。
ここで紹介するのは、
北海道・東北~北陸・甲信越地方の
シャクナゲになります。
他の地域はこちらからどうぞ。
①北海道~北陸甲信越/②東海~近畿/
③中国~九州
北海道・東北地方
岩手県
◆みちのくあじさい園
(一関市)
・しゃくなげまつり
…2022/5/1(日)~5/15(日)
・しゃくなげまつり
…2021/4/29(木)~5/16(日)
◆シロバナシャクナゲ群落
(田野畑村、県天然記念物)
宮城県
◆花山のアズマシャクナゲ自生北限地帯
(栗原市、国天然記念物)
・仙台市
◆泉ボタニカルガーデン
(泉区、2,000本)
◆秋保大滝植物園
(太白区、3,000株)
・シャクナゲふれあいまつり
…2022/5/4(水)
山形県
◆小国町
・石楠花ウィーク
…2022/4/29(金)~5/5(木)
福島県
◆あづま総合運動公園 しゃくなげの丘
(福島市、22種2,200株)
関東地方
栃木県
◆あしかがフラワーパーク
(足利市、1,500本)
◆東武ワールドスクウェア シャクナゲパーク
(日光市、1,200本)
群馬県
◆成田山赤城寺
(桐生市、5,000株)
◆浅間高原 シャクナゲ園
(嬬恋村、15万本)
・浅間高原 しゃくなげ園まつり
…2023/5/11(火)~5/28(日)
・浅間高原 しゃくなげ園まつり
…2022/5/11(水)~5/29(日)
・2021年のシャクナゲ
埼玉県
◆川口緑化センター 樹里安
(川口市)
・ツツジ・シャクナゲ展
…2022/4/16(土)~4/24(日)
◆大血川 大陽寺 シャクナゲ園
(秩父市、500本)
◆秩父ミューズパーク
(秩父市・小鹿野町、2,400株)
千葉県
◆道の駅 みのりの郷 東金
(東金市)
・シャクナゲ・つつじフェア
…2023/3/3(金)~5/7(日)
・シャクナゲ・つつじ
…2022/3/4(金)~5/5(水)
・2023年のシャクナゲ/2022年のシャクナゲ
神奈川県
◆七沢森林公園
(厚木市、100種1万株)
・2022年のシャクナゲ/2021年のシャクナゲ
◆日比谷花壇 大船フラワーセンター
(鎌倉市、120種)
◆港南台中央公園
(横浜市、10本)
・箱根町
◆箱根強羅公園
(30種)
◆山のホテル
(40種300株)
・つつじ・しゃくなげフェア 2022
…2022/4/下旬~5/下旬
・つつじ・しゃくなげフェア 2021
…2021/4/27(木)~5/下旬
北陸・甲信越地方
新潟県
◆越後丘陵公園
(長岡市)
・シャクナゲ展示
…2023/3/下旬~
・シャクナゲ展示
…2022/3/23(水)~
◆新潟県立植物園
(新潟市、100株)
・シャクナゲ・ツツジ展
…2023/4/12(水)~5/14(日)
・シャクナゲまつり
…2022/4/29(金)~5/5(木)
・にいがたの花 シャクナゲ・ツツジ
…2022/4/12(火)~5/15(日)
・シャクナゲまつり
…2021/5/1(土)~5/5(水)
富山県
◆花の森・天神山ガーデン
(魚津市、1,500株)
◆護国寺
(朝日町、500本)
石川県
◆天王寺
(輪島市、2,200株)
福井県
◆百里岳のシャクナゲ自生地
(小浜市、県天然記念物)
◆清水植物園 シャクナゲの森
(坂井市、2,000株)
◆野鹿谷のシャクナゲ自生地
(おおい町、県天然記念物)
長野県
◆飯綱山 常光寺
(塩尻市、2,000本)
◆御泉水自然園
(立科町、2,000株)
◆浅間しゃくなげ公園
(御代田町)
・浅間しゃくなげ公園まつり
※2020~2022年は中止
◆八ヶ岳のヤエキバナシャクナゲ自生地
(南牧村、国天然記念物)
コメント