世界の主要ロードレースは、World Athletics
(WA/ワールドアスレティックス/世界陸連)
によって、
「World Athletics Label Road Races」
という格付けがされています。
2019年までの格付けは
ゴールド/シルバー/ブロンズ
の3ランク、2020年は
プラチナ/ゴールド/シルバー/ブロンズ
の4ランク、そして2021年は
・エリートプラチナラベル
(Elite Platinum Label Races)
・エリートラベル
(Elite Label Races)
・ラベル
(Label Races)
の3ランクになっています。
2021年3月現在、国内で3ランクのいずれかに
認定されているレースの一覧です!
エリートプラチナラベル
(Elite Platinum Label Races)
名古屋ウィメンズマラソン
英名:Nagoya Women’s Marathon
開催月:3月
開始年:2012年
開催地:名古屋市
コース:ナゴヤドーム START&FINISH
参加料:26,000円
大会記録:2:20:29
(一山麻緒/ワコール/2020年)
公式サイト:名古屋ウィメンズマラソン
東京マラソン
英名:Tokyo Marathon
開催月:10月
開始年:2007年
開催地:東京都
コース:東京都庁 START/東京駅 FINISH
大会記録男子:2:03:58
(ウィルソン・キプサング/ケニア/2017年)
大会記録女子:2:17:45
(ロナー・チェムタイサルピーター/イスラエル/2020年)
公式サイト:東京マラソン
エリートラベル
(Elite Label Races)
大阪国際女子マラソン大会
英名:Osaka Women’s Marathon
開催月:1月
開始年:1982年
開催地:大阪市
コース:ヤンマースタジアム長居 START&FINISH
大会記録:2:21:11
(一山麻緒/ワコール/2021年)
公式サイト:大阪国際女子マラソン
びわ湖毎日マラソン大会
英名:Lake Biwa Mainichi Marathon
開催月:3月
開始年:1946年
開催地:大津市
コース:皇子山陸上競技場 START&FINISH
参加料:5,000円
大会記録:2:04:56
(鈴木健吾/富士通/2021年)
公式サイト:びわ湖毎日マラソン
高橋尚子杯 ぎふ清流ハーフマラソン
英名:Gifu Half Marathon
開催月:4月
開始年:2011年
開催地:岐阜市
コース:岐阜メモリアルセンター長良川競技場 START&FINISH
大会記録男子:1:00:02
(ビダン・カロキ/ケニア/2014年)
大会記録女子:1:06:06
(ルース・チェプンゲティッチ/ケニア/2019年)
公式サイト:高橋尚子杯 ぎふ清流ハーフマラソン
神戸マラソン
英名:Kobe Marathon
開催月:11月
開始年:2011年
開催地:神戸市
コース:神戸市役所 START/ポートアイランド市民広場 FINISH
参加料:15,200円
大会記録男子:2:08:46
(ジョフレイ・クスロ/ウガンダ/2019年)
大会記録女子:2:27:39
(山口遥/AC・KITA/2019年)
公式サイト:神戸マラソン
福岡国際マラソン選手権大会
英名:Fukuoka International Open Marathon Championships
開催月:12月
開始年:1947年
開催地:福岡市
コース:平和台陸上競技場 START&FINISH
参加料:11,000円
大会記録:2:05:18
(ツェガエ・ケベデ/エチオピア/2009年)
公式サイト:福岡国際マラソン
防府読売マラソン大会
英名:Hofu Yomiuri Marathon
開催月:12月
開始年:1970年
開催地:防府市
コース:キリンレモンスタジアムソルトアリーナ防府前県道 START/キリンレモンスタジアム陸上競技場 FINISH
参加料:10,000円
大会記録:2:08:16
(ハイル・ヌグセ/エチオピア/2002年)
公式サイト:防府読売マラソン
ラベル
(Label Races)
認定レースはありません。