椿【ツバキ】の名所2023年最新情報!①北海道~関東

ツバキ ツバキ【11-5月】椿

椿(ツバキ)の名所
2023年最新情報の一覧です!

観光地や自治体の公式サイトに、
椿の本数・品種数や
「椿まつり」「椿展」開催の
記載があるものを集めました(^^)

記事中のリンク先は公式サイトです。

ここで紹介するのは、
北海道・東北~関東地方の椿になります。

他の地域はこちらからどうぞ。
①北海道~関東/②北陸~東海/③近畿/
④中国~四国/⑤九州

北海道・東北地方

北海道

百合が原公園 緑のセンター温室
(札幌市)
ツバキ展
…2023/2/21(火)~3/19(日)
ツバキ展
…2022/2/22(火)~3/21(月)
2022年のツバキ

法華寺の椿
(江差町、道記念保護樹木、樹齢260年)

栗原邸の大椿
(木古内町、道記念保護樹木、樹齢150年)

青森県

夏泊半島 椿山 ツバキ自生北限地帯
(平内町、国天然記念物)

岩手県

・大船渡市
碁石椿園
(1,000本)
世界の椿館・碁石
(600種)
第26回 三陸・大船渡 つばきまつり
…2023/2/5(日)~3/21(火)
・第25回 三陸・大船渡 つばきまつり
…2022/2/5(土)~3/21(月)

秋田県

能登山 ツバキ自生北限地帯
(男鹿市、国天然記念物)

山形県

山本坊 藪椿
(遊佐町、樹齢300年)

福島県

竹原の大椿
(会津美里町、町天然記念物)

関東地方

茨城県

茨城つばきの会
・各地で椿展開催

栃木県

立伏のツバキ
(宇都宮市、県天然記念物)

栃木植物園 大柿花山 椿園
(栃木市、数百種)

群馬県

秋畑の大ツバキ
(甘楽町、県天然記念物、樹齢1,000年)

埼玉県

・川口市
川口市立グリーンセンター
・第46回 椿展
…2023/3/4(土)~3/21(火)
・第45回 椿展
…2022/3/5(土)~3/21(月)
埼玉県 花と緑の振興センター
(460種1,150本)

武蔵丘陵森林公園
(滑川町・熊谷市、500種)

千葉県

大原幽学遺跡史跡公園 椿の里
(旭市、521種3,000本)

椿公園
(いすみ市、1,000種1,000本)

佐倉城址公園 ヤブツバキ
(佐倉市、樹齢100年)

城山公園
(館山市、1,200本)

東京都

小石川植物園 ツバキ園
(文京区、数十種)
2023年のツバキ/2022年のツバキ

・調布市
シロハナヤブツバキ
(市天然記念物、樹齢700年)
神代植物公園
(250種620本)
椿ウィーク
…2023/3/11(土)~3/19(日)

薬師池公園 ツバキ園
(町田市、650種900本)
第70回 ツバキ展
…2023/3/3(金)~3/5(日)
第69回 ツバキ展
…2022/12/3(土)~12/4(日)
第68回 ツバキ展
…2022/3/4(金)~3/6(日)
第67回 ツバキ展
…2021/12/4(土)~12/5(日)

伊豆大島
(大島町、約300万本)
大島公園大島高校椿花ガーデン
第68回 伊豆大島 椿まつり
…2023/1/29(日)~3/26(日)
・第67回 伊豆大島 椿まつり
…2022/1/30(日)~3/27(日)

利島の椿
(利島村、20万本)

神奈川県

川崎市緑化センター
(川崎市、200種)
ツバキ展
…2023/2/21(火)~3/5(日)

星谷寺 咲き分け散り椿
(座間市、市天然記念物)

氷室椿庭園
(茅ヶ崎市、200種)

花菜ガーデン
(平塚市)
椿展
…2023/3/29(水)~4/2(日)
椿展
…2022/3/30(水)~4/3(日)

こどもの国 つばきの森
(横浜市、600種7,000本)
ツバキまつり
…2023/3/18(土)~3/19(日)
ツバキまつり
…2022/3/12(土)~3/13(日)

旅館 海石榴
(湯河原町、100種2,000本)

関連記事/広告

コメント

タイトルとURLをコピーしました