梅(ウメ)の名所
2021年最新情報の一覧です!
観光地や自治体の公式サイトに、
梅の本数・品種数や「梅まつり」の
記載があるものを集めました(^^)
記事中のリンク先は公式サイトです。
ここで紹介するのは、
近畿地方(兵庫~和歌山)の梅になります。
他の地域はこちらからどうぞ。
①北海道・東北/②関東(茨城~千葉)/
③関東(東京・神奈川)/④中部(新潟~静岡)/
⑤中部(愛知・三重)/⑥近畿(滋賀~大阪)/
⑦近畿(兵庫~和歌山)/⑧中国~四国/
⑨九州(福岡~長崎)/⑩九州(熊本~鹿児島)
近畿地方
兵庫県
◆石ケ谷公園 梅園
(明石市、1,000本)
◆兵庫県立フラワーセンター ウメ園
(加西市、21種90本)
・2020年のウメ/2019年のウメ
・神戸市
◆須磨浦山上遊園 梅林
(須磨区、紅梅310本・白梅350本)
◆須磨離宮公園
(須磨区、25種160本)
・第28回 梅見会
…2021/2/5(金)~3/7(日)
・第27回 梅見会
…2020/2/7(金)~3/1(日)
・2019年のウメ
◆岡本(梅林)公園
(東灘区、42種196本)
・摂津岡本 梅まつり
…2020/2/23(日)
※2021年は中止
◆保久良梅林
(東灘区、白梅150本・紅梅100本)
◆生石公園
(洲本市、260本)
◆中山寺
(宝塚市、1,000本)
・梅まつり
…2020/3/1(日)
・梅まつり
…2019/3/3(日)
・たつの市
◆綾部山梅林
(一目2万本)
◆御津自然観察公園 世界の梅公園
(315種1,250本)
・第28回 みつ 梅まつり
…毎年2/11
◆甲東梅林
(西宮市、39種200本)
◆好古園
(姫路市)
・梅花展
…2020/2/18(火)~3/8(日)
・梅花展
…2019/2/19(火)~3/10(日)
・南あわじ市
◆広田梅林ふれあい公園
(450本)
◆八木 しだれ紅梅
(樹齢60年)
◆坂本梅園
(上郡町、5種120本)
奈良県
◆賀名生梅林
(五條市、2万本)
・奈良市
◆追分梅林
・追分梅園 観梅会
…2020/2/29(土)~3/15(日) ※中止
・追分梅園 観梅会
…2019/3/1(金)~3/17(日)
◆月ヶ瀬梅溪
(1万本)
・梅まつり
…2021/2/14(日)~3/28(日)
・梅まつり
…2020/2/16(日)~3/31(火)
◆奈良公園 片岡梅林
(250本)
◆大和文華館
(70種130本)
・2019年のウメ
◆郡山城跡
(大和郡山市)
・第18回 大和郡山 盆梅展
…2020/2/6(土)~3/10(水)
・第17回 大和郡山 盆梅展
…2020/2/8(土)~3/10(火)
◆広橋梅林
(下市町、5,000本)
・梅の里山まつり
…2020/3/15(日) ※中止
・梅の里山まつり
…2019/3/17(日)
・2020年のウメ
和歌山県
◆紀州石神 田辺梅林
(田辺市、一目30万本)
・2020年のウメ
◆南部梅林
(みなべ町、一目100万本)