水仙(スイセン)の名所
2021年最新情報の一覧です!
観光地や自治体の公式サイトに、
水仙の本数・品種数や「水仙まつり」の
記載があるものを集めました(^^)
記事中のリンク先は公式サイトです。
ここで紹介するのは、
中国~九州地方の水仙になります。
他の地域はこちらからどうぞ。
①北海道~関東/②北陸~近畿/③中国~九州
中国地方
島根県
◆唐音水仙公園
(益田市、200万球)
岡山県
◆六島
(笠岡市、10万本)
広島県
◆備北丘陵公園
(庄原市、700種200万本)
・スイセンファンタジー 2019
…2019/3/21(木)~4/12(金)
・2021年のスイセン/2020年のスイセン
◆吉和 水仙ロード
(廿日市市)
・よしわ すい仙まつり
…2020/4/12(日) ※中止
・よしわ すい仙まつり
…2019/4/14(日)
◆恐羅漢山
(安芸太田町、12万株)
山口県
◆縄地ケ鼻公園
(山陽小野田市、3万本)
・第13回 水仙まつり
…2021/3/6(土) ※中止
・第12回 水仙まつり
…2020/3/7(土) ※中止
四国地方
香川県
◆男木島 水仙郷
(高松市、1,100万株)
◆讃岐まんのう公園 飛竜の花道
(まんのう町、70種20万本)
愛媛県
◆日本水仙花開道(双海町下灘 水仙畑)
(伊予市)
・シーサイド 初春水仙花祭り
…2020/1/11(土)~1/12(日)
※2021年は中止
・2021年のスイセン/2020年のスイセン
九州地方
福岡県
◆白野江植物園 水仙の丘
(北九州市、4.5万本)
・福岡市
◆のこのしまアイランドパーク
(西区、50万本)
◆海の中道海浜公園
(東区、10万球)
・2021年のスイセン/2020年のスイセン
長崎県
◆花の森公園
(佐世保市、1万球)
・2019年のスイセン
◆野母崎総合運動公園 水仙の里
(長崎市、1,000万球)
・のもざき 水仙まつり
…2020/1/5(日)~1/26(日)
※2021年は中止
熊本県
◆すいせん公園(遠見山公園)
(天草市、50万本)
宮崎県
◆大塚原公園
(小林市、1万本)
鹿児島県
◆鹿児島県立吉野公園
(鹿児島市、5万球)
・2021年のスイセン/2020年のスイセン
「水仙【スイセン】の名所2021年最新情報!③中国~九州」への2件の返信
備北丘陵公園の水仙は、園芸用の水仙で2018年は150万本の水仙です。見頃は3月の終わりから4月の初めですが、気温が急激に上がってきているので、少し早まるかもしれません。
コメントありがとうございます!
記事の方は修正させていただきました。
今週は全国的に暖かくなるみたいなので、
各地で春の花の開花が進むかもしれませんね(^^)