菜の花【ナノハナ】の名所2023年最新情報!③中国~九州

ナノハナ ナノハナ【12-5月】菜の花

菜の花(ナノハナ)の名所
2023年最新情報の一覧です!

観光地や自治体の公式サイトに、
菜の花の本数や「菜の花まつり」の
記載があるものを集めました(^^)

記事中のリンク先は公式サイトです。

ここで紹介するのは、
中国~九州地方の菜の花になります。

他の地域はこちらからどうぞ。
①北海道~関東/②北陸~近畿/③中国~九州

中国地方

岡山県

おかやまフォレストパーク ドイツの森
(赤磐市、140万本)

道の駅 笠岡ベイファーム
(笠岡市、1,000万本)
2023年のナノハナ

菜の花シンボルロード
(奈義町)
奈義町 菜の花まつり
…2023/4/16(日)
2023年のナノハナ

広島県

田尻町
(福山市、30万本)
田尻 菜の花まつり
…2023/3/12(日)

山口県

下松スポーツ公園
(下松市、16万本)
2023年のナノハナ/2022年のナノハナ

杜の庭園 リフレッシュパーク豊浦
(下関市、30万本)

むつみ地域 むつみフラワーロード
(萩市、600万本)
・第6回 むつみ 菜の花まつり
…2023/4/16(日)
・第5回 むつみ 菜の花まつり
…2022/4/10(日)
2023年のナノハナ/2022年のナノハナ

四国地方

香川県

讃岐まんのう公園
(まんのう町、8万本)

愛媛県

五郎
(大洲市、350万本)

レスパスシティ
(東温市、100万本)
2023年のナノハナ

翠波高原
(四国中央市、30万本)
翠波高原 菜の花まつり
…2023/4/16(日)
2023年のナノハナ

高知県

四万十川 入田ヤナギ林
(四万十市、1,000万本)
・入田ヤナギ林 菜の花まつり
…2023/2/25(土)~3/12(日)
・入田ヤナギ林 菜の花まつり
…2022/2/26(土)~3/13(日)

九州地方

福岡県

道の駅 原鶴 ファームステーション バサロ
(朝倉市、80万本)
2023年のナノハナ

福ふくの里
(糸島市)
福ふくの里 菜の花まつり
…2023/3/25(土)~3/26(日)
福ふくの里 菜の花まつり
…2022/3/19(土)~3/21(月)

筵内地区 なの花の道
(古賀市、500万本)
・第22回 筵内なの花祭り
…2023/3/5(日)
2023年のナノハナ

・福岡市
のこのしまアイランドパーク
(西区、50万本)
海の中道海浜公園
(東区、15万本)

行橋市
・菜の花まつり
※2020~2023年は中止

長崎県

白木峰高原
(諫早市、10万本)
2023年のナノハナ

大又農園 野の実
(大村市、20万本)

魚津ヶ崎公園
(五島市、400万本)
・第15回 魚津ヶ崎 菜の花まつり
…2023/4/16(日)
・第14回 魚津ヶ崎 菜の花まつり
…2022/4/10(日)

七ツ釜鍾乳洞
(西海市)
七ツ釜鍾乳洞 櫻と菜の花 春まつり
…2023/3/18(土)~4/9(日)
さいかい里山の春まつり 櫻と菜の花~春爛漫~
…2022/3/19(土)~4/3(日)

展海峰
(佐世保市、15万本)
2023年のナノハナ

・島原市
有明の森フラワー公園
(12万本)
しまばら火張山花公園
(1,000万本)

あぐりの丘
(長崎市、10万本)

熊本県

100万本の菜の花園
(上天草市、100万本)

大分県

花とアートの岬 長崎鼻
(豊後高田市)
・菜の花フェスタ 2023
…2023/3/11(土)~4/9(日)

宮崎県

西都原
(西都市、30万本)
西都 花まつり 2023
…2023/3/27(月)~4/2(日)
・西都 花まつり 2022
…2022/3/29(火)~4/4(月)

五ヶ瀬川堤防
(延岡市、100万本)
延岡花物語 2023 このはなウォーク
…2023/2/18(土)~2/19(日)

鹿児島県

上場高原 コスモス園
(出水市、10万本)

いぶすきの菜の花畑
(指宿市、300万本)
第32回 いぶすき 菜の花マーチ
…2024/1/27(土)~1/28(日)
第31回 いぶすき 菜の花マーチ
…2023/1/21(土)~1/22(日)

関連記事/広告

タイトルとURLをコピーしました