菜の花(ナノハナ)の名所
2023年最新情報の一覧です!
観光地や自治体の公式サイトに、
菜の花の本数や「菜の花まつり」の
記載があるものを集めました(^^)
記事中のリンク先は公式サイトです。
ここで紹介するのは、
北陸・甲信越~近畿地方の菜の花になります。
他の地域はこちらからどうぞ。
①北海道~関東/②北陸~近畿/③中国~九州
北陸・甲信越地方
新潟県
・新潟市
◆水の公園 福島潟
(北区、3ha)
◆上堰潟公園
(西蒲区、2ha)
・2022年のナノハナ
富山県
◆高岡市
・高岡といで 菜の花フェスティバル
…毎年4/29 ※2020~2022年は中止
福井県
◆エコファーム舟枝
(鯖江市、15ha)
・2023年のナノハナ
長野県
◆アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区
(安曇野市、500万本)
・Indoor Garden -ナノハナの庭-
…2023/1/28(土)~2/23(木)
・Spring Festa 2022 チューリップ・ナノハナまつり
…2022/4/16(土)~5/15(日)
・Indoor Garden -ナノハナの庭-
…2022/1/29(土)~2/23(水)
・Spring Festa 2021 チューリップ・ナノハナまつり
…2021/4/17(土)~5/23(日)
・2022年のナノハナ/2021年のナノハナ
◆菜の花公園
(飯山市)
・第40回 いいやま 菜の花まつり
…2023/5/3(水)~5/5(金)
・第39回 いいやま 菜の花まつり
…2022/5/3(火)~5/5(木)
東海地方
静岡県
◆ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン
(伊東市、2万株)
・2022年のナノハナ
◆パノラマ遊花の里
(裾野市)
・富士山すそのパノラマロード 菜の花&桜まつり
※2020~2022年は中止
◆井田の菜の花畑
(沼津市)
・菜の花まつり in 井田
※2021~2023年は中止
◆青野川
(南伊豆町)
・第25回 みなみの桜と菜の花まつり
…2023/2/1(水)~3/10(金)
・第24回 みなみの桜と菜の花まつり
…2022/2/1(火)~3/10(木)
・2023年のナノハナ/2022年のナノハナ
愛知県
◆黒田地区
(新城市)
・新城市 黒田 菜の花まつり
…2023/3/5(日)
・新城市 黒田 菜の花まつり
…2022/3/6(日)
・田原市
◆渥美半島
・2023 渥美半島 菜の花まつり
…2023/1/14(土)~4/2(日)
・2022 渥美半島 菜の花まつり
…2022/1/15(土)~3/31(木)
・2023年のナノハナ/2022年のナノハナ
◆免々田川
・免々田川 菜の花・桜まつり
…2023/2/15(水)~3/15(水)
・免々田川 菜の花・桜まつり
…2022/2/16(水)~3/16(水)
◆庄内緑地
(名古屋市、2万本)
・春の華まつり~ナノハナ・サクラ~
…2023/3/25(土)~4/9(日)
・庄内緑地の春を感じよう
…2022/3/19(土)~4/10(日)
近畿地方
滋賀県
◆道の駅 あいとう マーガレットステーション
(東近江市、20万本)
・2022年のナノハナ
◆第一なぎさ公園 カンザキハナナ
(守山市、1.2万本)
◆ブルーメの丘
(日野町、1.7万本)
大阪府
◆ハーベストの丘
(堺市、50万本)
兵庫県
・淡路市
◆淡路島 明石海峡公園 寒咲きナノハナ
(2,400株)
・2023年のナノハナ/2022年のナノハナ
◆あわじ花さじき
・菜の花まつり
…2023/3/18(土)~4/16(日)
・菜の花まつり
…2022/3/19(土)~4/17(日)
・早春菜の花まつり
…2022/1/15(土)~3/6(日)
・神戸市
◆神戸総合運動公園 コスモスの丘
(須磨区、5万本)
・菜の花まつり
…2023/3/11(土)
・菜の花まつり
…2022/3/13(日)
・2023年のナノハナ/2022年のナノハナ
◆灘浜緑地
(灘区)
・第22回 菜の花まつり
…2023/3/11(土)
・2023年のナノハナ
◆ウェルネスパーク五色
(洲本市)
・洲本市 五色 菜の花まつり
…2023/3/26(日)
・洲本市 五色 菜の花まつり
…2022/3/27(日)
◆黒崎 菜の花畑
(たつの市)
・第17回 みつ 菜の花まつり
…2023/3/26(日)
◆神崎農村公園 ヨーデルの森
(神河町、1万本)
奈良県
◆藤原宮跡
(橿原市、250万本)
コメント