全日本大学アメリカンフットボール選手権大会
2023年の出場校一覧と結果予想です!
競技日程:2023/11/11~12/17
↓次回分はこちら↓
・全日本大学アメフト選手権2024出場校一覧と結果予想!
↓前回分はこちら↓
・全日本大学アメフト選手権2022出場校一覧と結果予想!
目次
・全日本大学アメフト選手権2023 出場校一覧
・全日本大学アメフト選手権2023 結果予想
※2023/12/17更新
全日本大学アメフト選手権2023 出場校一覧
出場8校の一覧です。
北海道
北海道大学
代表決定日…10/15
東北
東北大学
代表決定日…11/4
関東
法政大学
代表決定日…11/12
東海
名城大学
代表決定日…10/14
北陸
福井県立大学
代表決定日…10/15
関西
関西学院大学
代表決定日…11/26
中四国
山口大学
代表決定日…10/22
九州
九州大学
代表決定日…11/4
全日本大学アメフト選手権2023 結果予想
最近3年間の甲子園ボウルの結果です。
・2020年
関西学院大学(関西)42-24 日本大学(関東)
・2021年
関西学院大学(関西)47-7 法政大学(関東)
・2022年
関西学院大学(関西)34-17 早稲田大学(関東)
現在、関西学院大が5連覇中。
今年も関西勢が優位だと思います。
出場校が決まれば、予想していきます!
①甲子園ボウルトーナメント一回戦
・2023/11/11
福井県立大学vs山口大学
(北陸代表vs中四国代表)
・予想
昨年の1回戦と同じ北陸と中四国の顔合わせ。
昨年は北陸代表が勝ちましたが、
力の差はそれほど大きくないと思います。
前回の代表校に勝って出場の福井県立大が
若干優位かなと予想します。
・結果
福井県立大が30-15で山口大に勝利。
福井県立大が終始優位に試合を進めました。
山口大も第3Qに12点を取って意地を見せますが、
福井県立大が強かったですね。
②甲子園ボウルトーナメント一回戦
・2023/11/11
名城大学vs北海道大学
(東海代表vs北海道代表)
・予想
昨年2回戦敗退の東海代表が今年は1回戦から登場。
東海vs北海道という珍しい顔合わせとなりました。
予想としては、東海代表の名城大の方が
地力はやや上かなと思います。
・結果
名城大が33-6で北海道大に勝利。
名城大が終始優位に試合を進めました。
力の差があったかなと思います。
③甲子園ボウルトーナメント二回戦
・2023/11/18
九州大学vs福井県立大学
(九州代表vs①の勝者)
・予想
前回大会では九州代表が北陸代表に勝利。
今回も九州大がチーム力はやや上と見ます。
・結果
九州大が59-0で福井県立大に勝利。
第1Qは0-0でしたが、第2Q以降は
九州大が着実に得点を重ねていきました。
福井県立大はもう少し粘りたかったですね。
九州大は次の試合に向けて
弾みのつく勝ち方だと思います。
④甲子園ボウルトーナメント二回戦
・2023/11/19
東北大学vs名城大学
(東北代表vs②の勝者)
・予想
前回大会では東北大が東海代表の中京大に勝利。
今回は名城大が意地を見せるのではと予想します。
・結果
東北大が21-11で名城大に勝利。
序盤に先制した東北大が逃げ切りました。
毎年2回戦を突破する東北大。
東日本ブロックでは、関東勢に次ぐ
実力校になったのかなと感じます。
⑤甲子園ボウルトーナメント準決勝
<ウエスタンジャパンボウル>
・2023/12/3
関西学院大学vs九州大学
(関西代表vs③の勝者)
関西リーグ最終戦で関西大に敗れ、
抽選で選手権出場となった
甲子園ボウル5連覇中の関西学院大。
全勝優勝を逃したということで、
昨年よりチーム力は落ちるのかもしれませんが、
それでも関西学院大が優位でしょう。
・結果
関西学院大が49-0で九州大に勝利。
力の差は大きかったです。
関学大はリーグ最終戦で負けたことによって
引き締まった感じでしょうか。
⑥甲子園ボウルトーナメント準決勝
・2023/12/3
法政大学vs東北大学
(関東代表vs④の勝者)
・予想
法政大の優位は動かないと思います。
ただ東北大も準決勝の常連ですし、
前回よりも関東代表との差を詰めたいですね。
・結果
法政大が42-7で東北大に勝利。
第4Qに7点を返して意地は見せた東北大ですが、
やはり力の差は大きいですね。
⑦第78回毎日甲子園ボウル
・2023/12/17
関西学院大学vs法政大学
(⑤の勝者vs⑥の勝者)
・予想
甲子園ボウル6連覇を狙う
関西学院大が実力上位でしょう。
法政大としては、ディフェンスを固めて
終盤勝負に持ち込んで、勝機を見出したいですね。
・結果
関西学院大が61-21で法政大に勝利。
最多優勝回数を更新する34回目の優勝、
そして史上初の甲子園ボウル6連覇達成です。
関西学院大が序盤からリードする展開で、
終始優位に試合を進めました。
やはり力の差が大きかったですね。
関東勢の復活にはまだ時間がかかりそうです。
来年からは大会の開催方法が変更され、
関西と関東は3校が出場、
さらに東と西の枠もなくなるそうです。
詳しいことはまだ分かりませんが、
関西勢の優位は動かないと思います。