第34回高校女子サッカー選手権出場校一覧と結果予想!

高校女子サッカー 高校女子サッカー

第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会の
出場校一覧と結果予想です!

↓速報や結果確認はこちら↓
高校女子サッカー2025の速報や結果の確認方法は?
↓前回分はこちら↓
第33回高校女子サッカー選手権出場校一覧と結果予想!

第34回高校女子サッカー選手権 出場校一覧

33回と34回大会は52校の出場となります。
・都道府県代表47校
・配慮5枠(宮城・東京・静岡・大阪・兵庫)

リンク先はサッカー部の公式サイトです。
※公式サイトがない場合は、高校の部活や
高校トップページ等へのリンクになります。

北海道

北海道大谷室蘭

決勝…9/28

東北

青森県

八戸学院光星

決勝…9/14

岩手県

決勝…11/1

宮城県


決勝…11/3

秋田県

山形県

決勝…10/18

福島県

関東

茨城県

鹿島学園

決勝…9/27

栃木県

宇都宮文星女子

決勝…9/27

群馬県

前橋育英

決勝…9/23

埼玉県

決勝…10/13

千葉県

決勝…10/12

東京都


決勝…10/11

神奈川県

決勝…10/12

山梨県

日本航空

決勝…9/20

北信越

新潟県

富山県

決勝…10/4

石川県

福井県

長野県

決勝…10/25

東海

岐阜県

静岡県


決勝…11/1

愛知県

三重県

決勝…10/25

関西

滋賀県

決勝…11/7

京都府

決勝…10/25

大阪府


決勝リーグ最終日…10/19

兵庫県


決勝…11/9

奈良県

決勝…11/9

和歌山県

決勝…11/15

中国

鳥取県

決勝…11/2

島根県

決勝…11/8

岡山県

広島県

決勝…11/1

山口県

四国

徳島県

鳴門渦潮

決勝…9/27

香川県

愛媛県

松山東雲

決勝…9/28

高知県

九州

福岡県

決勝…11/1

佐賀県

長崎県

熊本県

大分県

決勝…10/26

宮崎県

鹿児島県

沖縄県

決勝…10/18

第34回高校女子サッカー選手権 結果予想

最近3年間のインターハイと選手権の上位4強です。
<インターハイ>
・2022年度
①大商学園(近畿2/大阪)
②十文字(関東2/東京)
③日ノ本学園(近畿1/兵庫)
③日本航空(関東1/山梨)
・2023年度
①藤枝順心(東海1/静岡)
②聖和学園(東北1/宮城)
③星槎国際湘南(関東2/神奈川)
③福井工業大附属福井(北信越1/福井)
・2024年度
①藤枝順心(東海1/静岡)
②大商学園(近畿1/大阪)
③帝京長岡(北信越1/新潟)
③柳ヶ浦(九州2/大分)
<選手権>
・2022年度
①藤枝順心(東海1/静岡1)
②十文字(関東1/東京1)
③岡山県作陽(中国1/岡山1)
③日ノ本学園(関西2/兵庫1)
・2023年度
①藤枝順心(東海1/静岡1)
②十文字(関東2/東京2)
③大阪学芸(関西1/大阪2)
③柳ヶ浦(九州4/大分1)
・2024年度
①藤枝順心(静岡2)
②神村学園(鹿児島)
③大商学園(大阪1)
③常盤木学園(宮城2)

そして2025年度のインターハイは、
①大商学園(近畿1/大阪)
②常葉大附属橘(東海1/静岡)
③作陽学園(中国1/岡山)
③神村学園(九州1/鹿児島)
でした。

出場校が決まれば、また予想します!

関連記事/広告

タイトルとURLをコピーしました