蓮(ハス)、睡蓮(スイレン)の名所
2025年最新情報の一覧です!
観光地や自治体の公式サイトに、
蓮・睡蓮の本数・品種数や「蓮まつり」開催の
記載があるものを集めました(^^)
記事中のリンク先は公式サイトです。
ここで紹介するのは、
中国~九州地方の蓮・睡蓮になります。
他の地域はこちらからどうぞ。
①北海道・東北~関東/②北陸・甲信越~近畿/
③中国~九州
中国・四国地方
鳥取県
・鳥取市
◆湖山池公園
(130株)
◆鹿野ハス園
(190種)
・第16回 蓮ウォーク・蓮フェスタ
…2025/7/21(月)
・第15回 蓮ウォーク・蓮フェスタ
…2024/7/15(月)
◆伯耆古代の丘公園
(米子市、88種)
・ハス月間
…2025/7/1(火)~7/31(木)
・ハス月間
…2024/7/1(月)~7/31(水)
◆東郷湖羽合臨海公園 スイレン
(湯梨浜町、4種400株)
島根県
◆荒神谷博物館
(出雲市)
・荒神谷 古代ハスまつり
…2025/6/29(日)
・荒神谷 古代ハスまつり
…2024/6/30(日)
・2025年のハス/2024年のハス
岡山県
◆岡山後楽園
(岡山市、1,800株)
・観蓮節
…2025/7/6(日)
・観蓮節
…2024/7/7(日)
◆宮地やすらぎの里
(久米南町、5種)
・第25回 はすの花まつり
…2025/7/13(日)
・第24回 はすの花まつり
…2024/7/14(日)
広島県
◆広島市植物公園 熱帯スイレン温室
(広島市、150種600株)
山口県
◆周南緑地 西緑地 大賀ハス池
(周南市、2,000株)
◆西圓寺 アオバス(青蓮)
(長門市、県天然記念物)
・2024年のハス/2023年のハス
◆法積寺
(阿武町、県天然記念物)
高知県
◆トンボ自然公園 睡蓮
(四万十市、3,000株)
・2024年のスイレン/2023年のスイレン
九州地方
福岡県
◆白野江植物公園
(北九州市)
・スイレン・ハス展示
…2025/7/2(水)~
・ハス・スイレン展
…2024/7/6(土)~8/18(日)
◆石橋文化センター
(久留米市、17種)
・初夏の花まつり
…2025/5/17(土)~6/15(日)
・初夏の花まつり
…2024/5/18(土)~6/16(日)
・2025年のスイレン
◆蟹喰池のオニバス
(遠賀町、町天然記念物)
佐賀県
◆聖光寺 二千年ハス
(多久市)
・第3回 多久 古代蓮まつり
…2025/6/28(土)
◆千栗土居公園
(みやき町)
・二千年はす鑑賞会
…2025/6/28(土)~6/29(日)
長崎県
◆唐比ハス園
(諫早市、13種)
・唐比 ハス祭り
…2025/7/6(日)
・唐比 ハス祭り
…2024/7/7(日)
熊本県
◆鹿央古代の森
(山鹿市、13種)
・2025 鹿央里やま 花めぐり 蓮
…2025/6/21(土)~7/31(木)
・2024 鹿央里やま 花めぐり 蓮
…2024/6/22(土)~7/31(水)
大分県
◆臼杵石仏
(臼杵市)
・石仏の里 蓮まつり
…2025/7/6(日)~7/21(月)
・石仏の里 蓮まつり
…2024/7/7(日)~7/21(日)
・2025年のハス/2024年のハス
宮崎県
◆阿波岐原森林公園市民の森 御池(みそぎ池)
(宮崎市、4,000本)
・2025年のスイレン
沖縄県
◆東南植物楽園
(沖縄市)
・楽園朝涼み~蓮・睡蓮と台湾朝食~
…2025/6/14(土)~9/28(日)
・蓮・睡蓮まつり
…2024/6/15(土)~9/1(日)