全日本大学アメフト選手権2025出場校一覧と結果予想!

アメフト 大学アメフト

全日本大学アメリカンフットボール選手権大会
2025年の出場校一覧と結果予想です!

競技日程:2025/11/8~12/14

↓前回分はこちら↓
全日本大学アメフト選手権2024出場校一覧と結果予想!

公式サイト

主な関係団体の公式サイトです。
甲子園ボウル・地区大会の組み合わせや
結果の確認に便利ですよ(^^)

毎日甲子園ボウル

北海道学生アメリカンフットボール連盟
東北学生アメリカンフットボール連盟
関東学生アメリカンフットボール連盟
東海学生アメリカンフットボール連盟
北陸学生アメリカンフットボール連盟
関西学生アメリカンフットボール連盟
中四国学生アメリカンフットボール連盟
九州学生アメリカンフットボール連盟

全日本大学アメフト選手権2025 出場校一覧

出場12校の一覧です。

リンク先はアメフト部等の公式サイトです。

北海道

北海学園大学

代表決定日…10/13

東北

代表決定予定日…11/3

関東

1部リーグ最終日…11/9

東海

代表決定予定日…10/25

北陸

福井県立大学

代表決定日…10/4

関西

1部リーグ最終日…11/9

中四国

代表決定予定日…10/19

九州

代表決定予定日…10/26

全日本大学アメフト選手権2025 結果予想

最近3年間の甲子園ボウルの結果です。
・2022年
関西学院大学(関西)34-17 早稲田大学(関東)
・2023年
関西学院大学(関西)61-21 法政大学(関東)
・2024年
関西学院大学(関西)45-35 法政大学(関東)

出場校が決まれば、予想していきます!

①甲子園ボウルトーナメント一回戦
(ライブリッジボウル)

・2025/11/8
福井県立大学vs北海学園大学
(北陸代表vs北海道代表)
・予想
力の差は大きくないと思いますが、
福井県立大の方がやや優位と予想します。

②甲子園ボウルトーナメント一回戦
(REGIONAL BOWL)

・2025/11/8
(九州代表vs中四国代表)

③甲子園ボウルトーナメント二回戦
(角田ボウル)

・2025/11/16
(東北代表vs①の勝者)

④甲子園ボウルトーナメント二回戦

・2025/11/16
(東海代表vs②の勝者)

⑤甲子園ボウルトーナメント準々決勝

・2025/11/22
(関西第2代表vs関東第3代表)

⑥甲子園ボウルトーナメント準々決勝

・2025/11/22
(関東第2代表vs関西第3代表)

⑦甲子園ボウルトーナメント準々決勝
(Aoba Bowl)

・2025/11/23
(関東第1代表vs③の勝者)

⑧甲子園ボウルトーナメント準々決勝

・2025/11/23
(関西第1代表vs④の勝者)

⑨甲子園ボウルトーナメント準決勝
(Tokyo Bowl)

・2025/11/29
(⑤の勝者vs⑦の勝者)

⑩甲子園ボウルトーナメント準決勝
(長居ボウル)

・2025/11/30
(⑥の勝者vs⑧の勝者)

⑪甲子園ボウルトーナメント決勝
(第80回毎日甲子園ボウル)

・2025/12/14
(⑨の勝者vs⑩の勝者)

関連記事/広告

タイトルとURLをコピーしました