コスモス(秋桜)の名所
2023年最新情報の一覧です!
観光地や自治体の公式サイトに、
コスモスの本数・品種数や
「コスモス祭り」開催の
記載があるものを集めました(^^)
記事中のリンク先は公式サイトです。
ここで紹介するのは、
近畿地方のコスモスになります。
他の地域はこちらからどうぞ。
①北海道~北関東/②南関東/③北陸~東海/
④近畿/⑤中国~四国/⑥九州
近畿地方
滋賀県
◆野田町 コスモス畑
(近江八幡市、200万本)
※2023年は中止
◆あいとうマーガレットステーション
(東近江市、70万本)
・守山市
◆今浜町 コスモス畑
(18万本)
◆新庄町 コスモス園
(25万本)
◆ブルーメの丘
(日野町、100万本)
・2023年のコスモス
京都府
◆夢コスモス園
(亀岡市、20種800万本)
・開催期間
…2023/10/1(日)~11/5(日)
・開催期間
…2022/10/1(土)~11/3(木)
・2021年のコスモス
・京都市
◆ガーデンミュージアム比叡
(15種3,000株)
◆京都府立植物園
(4~5,000株)
大阪府
◆長居植物園
(大阪市)
・コスモスフェア
…2022/11/3(木)~11/27(日)
・2022年のコスモス
◆ハーベストの丘
(堺市、50万本)
◆万博記念公園
(吹田市、12万本)
・コスモス・コキアフェスタ
…2023/9/30(土)~10/29(日)
・コスモス・コキアフェスタ
…2022/10/1(土)~10/30(日)
◆とよのコスモスの里
(豊能町、100万本)
兵庫県
◆武庫川髭の渡しコスモス園
(尼崎市、550万本)
・2022年のコスモス
◆淡路島 明石海峡公園
(淡路市、9種3.6万株)
・2022年のコスモス/2021年のコスモス
◆ひまわりの丘公園
(小野市、400万本)
・2023年のコスモス
◆志方町
(加古川市)
・志方東 コスモスまつり
…2023/10/14(土)~10/22(日)
・志方東 コスモスまつり
…2022/10/8(土)~10/23(日)
◆神戸総合運動公園
(神戸市、10万本)
・コスモスまつり
…2023/10/14(土)
・コスモスまつり
…2022/10/15(土)
◆清住
(丹波市、500万本)
・2023 コスモスまつり
…2023/10/15(日)
・2022 コスモスまつり
…2022/10/2(日)
◆淡路ファームパーク イングランドの丘
(南あわじ市、10万本)
◆神崎農村公園 ヨーデルの森 キバナコスモス
(神河町、5万本)
奈良県
◆藤原宮跡花園 秋ゾーン
(橿原市、300万本)
・2023年のコスモス/2022年のコスモス
◆安倍文殊院
(桜井市、30種)
・コスモス迷路
…2023/9/13(水)~
・コスモス迷路
…2022/9/13(火)~10/23(日)
・2023年のコスモス
・奈良市
◆般若寺
(30種15万本)
◆阪原町ライスセンター
・阪原コスモス祭 2022
…2022/10/16(日)
・阪原コスモス祭 2021
…2021/10/17(日)
◆馬見丘陵公園
(河合町・広陵町、10万本)
・2022年のコスモス/2021年のコスモス
和歌山県
◆鷲ヶ峰コスモスパーク
(有田川町、100万本)
・2023年のコスモス/2022年のコスモス