第12回全国高校7人制ラグビー大会出場校一覧と結果予想!

高校ラグビー 高校ラグビー

第12回全国高等学校
7人制ラグビーフットボール大会の
出場校一覧と結果予想です!

競技日程:2025/7/23~7/25

↓速報や結果確認はこちら↓
高校ラグビー2025の速報や結果の確認方法は?
↓前回分はこちら↓
第11回全国高校7人制ラグビー大会出場校一覧と結果予想!

第12回高校7人制ラグビー 出場校一覧

出場48校の一覧です。
※前大会優勝校+47都道府県代表校

リンク先はラグビー部の公式サイトです。
※公式サイトがない場合は、高校の部活や
高校トップページ等へのリンクになります。

北海道

立命館慶祥

決勝…6/1

東北

青森県

青森山田

決勝…4/19

岩手県

黒沢尻北

決勝…4/26

宮城県

仙台育英学園

決勝…4/20

秋田県

秋田工業

決勝…5/17

山形県

山形南

決勝…5/17

福島県

松韻学園福島

決勝…4/27

関東

茨城県

茗溪学園

決勝…6/15

栃木県

國學院大栃木

決勝…6/14

群馬県

桐生第一

決勝…6/15

埼玉県

昌平

決勝…6/22

千葉県

流通経済大付属柏

決勝…6/15

東京都

早稲田実業

決勝…6/15

神奈川県

桐蔭学園(前回優勝)
東海大付属相模

決勝…6/15

山梨県

東海大付属甲府

決勝…6/21

北信越

新潟県

開志国際

決勝…4/27

富山県

富山第一

決勝…5/4

石川県

日本航空石川

決勝…5/11

福井県

若狭東

決勝…4/27

長野県

飯田

決勝…4/26

東海

岐阜県

岐阜聖徳学園

決勝…4/20

静岡県

東海大付属静岡翔洋

決勝…4/29

愛知県

中部大春日丘

決勝…6/7

三重県

朝明

決勝…4/26

近畿

滋賀県

光泉カトリック

決勝…4/20

京都府

京都工学院

決勝…4/13

大阪府

東海大付属大阪仰星

決勝…6/8

兵庫県

報徳学園

決勝…4/13

奈良県

天理

決勝…5/25

和歌山県

熊野

決勝…4/19

中国

鳥取県

倉吉東

決勝…5/24

島根県

石見智翠館

決勝…6/7

岡山県

倉敷

決勝…5/31

広島県

尾道

決勝…5/25

山口県

高川学園

決勝…5/31

四国

徳島県

城東

決勝…5/17

香川県

高松北

決勝…4/20

愛媛県

松山聖陵

決勝…6/1

高知県

土佐塾

決勝…4/27

九州

福岡県

東福岡

決勝…4/19

佐賀県

早稲田佐賀

決勝…4/19

長崎県

長崎北

決勝…4/20

熊本県

熊本工業

決勝…6/15

大分県

大分東明

決勝…4/20

宮崎県

高鍋

決勝…4/27

鹿児島県

鹿児島実業

決勝…4/20

沖縄県

名護

決勝…4/20

第12回高校7人制ラグビー 結果予想

最近3年間の高校ラグビー三冠大会の上位4強です。
<選抜>
・2022年度
①報徳学園(兵庫),②東福岡(福岡),
③桐蔭学園(神奈川),佐賀工業(佐賀)
・2023年度
①桐蔭学園(神奈川),②東福岡(福岡),
③國學院大栃木(栃木),常翔学園(大阪)
・2024年度
①大阪桐蔭(大阪),②石見智翠館(島根),
③桐蔭学園(神奈川),國學院大栃木(栃木)
<7人制>
・2022年度
①報徳学園(兵庫),②東福岡(福岡),
③東海大付属大阪仰星(大阪),國學院大栃木(栃木)
・2023年度
①佐賀工業(佐賀),②桐蔭学園(神奈川),
③茗溪学園(茨城),報徳学園(兵庫)
・2024年度
①桐蔭学園(神奈川),②大分東明(大分),
③御所実業(奈良),早稲田実業(東京)
<花園>
・2022年度
①東福岡(福岡),②報徳学園(兵庫),
③京都成章(京都),天理(奈良)
・2023年度
①桐蔭学園(神奈川),②東福岡(福岡),
③大阪桐蔭(大阪),佐賀工業(佐賀)
・2024年度
①桐蔭学園(神奈川),②東海大付属大阪仰星(大阪),
③國學院大栃木(栃木),常翔学園(大阪)

2025年度の高校選抜ラグビーは、
①桐蔭学園(神奈川),②京都成章(京都),
③御所実業(奈良),東福岡(福岡)
でした。

●2025/6/22

出場校が出そろったようです。
連覇を狙う桐蔭学園や
サニックスワールドユース連覇の大阪桐蔭が
チーム力は充実していると思います。
ただセブンスは15人制とは違いますし、
波乱の展開があるかもしれませんね~。

組合せが決まれば、また予想します!

関連記事/広告

タイトルとURLをコピーしました