第99回全国高校ラグビー大会出場校一覧と結果予想!

高校ラグビー 高校ラグビー

第99回全国高等学校
ラグビーフットボール大会の
出場校一覧と結果予想です!

競技日程:2019/12/27~2020/1/7
組合せ抽選:2019/12/7
シード校決定:2019/11/25

↓次回分はこちら↓
第100回全国高校ラグビー大会出場校一覧と結果予想!
↓前回分はこちら↓
第98回全国高校ラグビー大会出場校一覧と結果予想!

第99回全国高校ラグビー 出場校一覧

出場51校の一覧です。
※3校…大阪府(開催地)/2校…北海道,東京都

北海道

北:旭川龍谷
南:札幌山の手

決勝…10/19

東北

青森県

青森山田

決勝…10/20

岩手県

黒沢尻工業

決勝…10/26

宮城県

仙台育英学園

決勝…10/20

秋田県

秋田中央

決勝…10/27

山形県

山形中央

決勝…10/20

福島県

郡山北工業

決勝…11/9

関東

茨城県

茗溪学園

決勝…11/17

栃木県

國學院大栃木

決勝…11/10

群馬県

桐生第一

決勝…11/10

埼玉県

浦和

決勝…11/16

千葉県

流通経済大付属柏

決勝…11/17

東京都

第1:東京
第2:本郷

決勝…11/17

神奈川県

桐蔭学園

決勝…11/17

山梨県

日川

決勝…11/10

北信越

新潟県

新潟工業

決勝…11/3

富山県

富山第一

決勝…11/2

石川県

日本航空石川

決勝…11/3

福井県

若狭東

決勝…11/9

長野県

飯田

決勝…11/3

東海

岐阜県

関商工

決勝…11/10

静岡県

静岡聖光学院

決勝…11/17

愛知県

中部大春日丘

決勝…11/16

三重県

朝明

決勝…11/3

近畿

滋賀県

光泉

決勝…11/10

京都府

京都成章

決勝…11/17

大阪府

第1:大阪桐蔭
第2:常翔学園
第3:東海大付属大阪仰星

決勝…11/17

兵庫県

報徳学園

決勝…11/23

奈良県

御所実業

決勝…11/17

和歌山県

近畿大附属和歌山

決勝…11/17

中国

鳥取県

米子工業

決勝…11/17

島根県

石見智翠館

決勝…11/4

岡山県

玉島

決勝…11/17

広島県

尾道

決勝…11/17

山口県

山口

決勝…11/17

四国

徳島県

城東

決勝…11/16

香川県

坂出第一

決勝…11/17

愛媛県

松山聖陵

決勝…11/23

高知県

高知中央

決勝…11/3

九州

福岡県

東福岡

決勝…11/9

佐賀県

佐賀工業

決勝…10/26

長崎県

長崎北陽台

決勝…11/23

熊本県

熊本工業

決勝…11/23

大分県

大分東明

決勝…11/10

宮崎県

高鍋

決勝…11/10

鹿児島県

鹿児島工業

決勝…11/10

沖縄県

名護

決勝…11/14

第99回全国高校ラグビー 結果予想

最近3年間の高校ラグビー三冠大会の上位4強です。
<選抜>
・2016年度
①東福岡(福岡),②桐蔭学園(神奈川),
③東京(東京),東海大付属仰星(大阪)
・2017年度
①桐蔭学園(神奈川),②京都成章(京都),
③石見智翠館(島根),東福岡(福岡)
・2018年度
①桐蔭学園(神奈川),②大阪桐蔭(大阪),
③流通経済大付属柏(千葉),天理(奈良)
<7人制>
・2016年度
①東福岡(福岡),②伏見工業・京都工学院(京都),
③札幌山の手(北海道),長崎北陽台(長崎)
・2017年度
①東福岡(福岡),②京都成章(京都),
③桐蔭学園(神奈川),東海大付属仰星(大阪)
・2018年度
①流通経済大付属柏(千葉),
②東海大付属大阪仰星(大阪),
③桐蔭学園(神奈川),國學院大栃木(栃木)
<花園>
・2016年度
①東福岡(福岡),②東海大付属仰星(大阪),
③御所実業(奈良),桐蔭学園(神奈川)
・2017年度
①東海大付属仰星(大阪),②大阪桐蔭(大阪),
③東福岡(福岡),桐蔭学園(神奈川)
・2018年度
①大阪桐蔭(大阪),②桐蔭学園(神奈川),
③流通経済大付属柏(千葉),東福岡(福岡)

そして2019年度は、
選抜が
①桐蔭学園(神奈川),②御所実業(奈良),
③京都成章(京都),天理(奈良)
7人制が
①桐蔭学園(神奈川),②國學院大栃木(栃木),
③長崎北陽台,報徳学園(兵庫)
でした。

今年の花園ですが、優勝候補筆頭は
高校三冠達成を狙う桐蔭学園ですね~。
今の桐蔭学園は、数年前の東福岡のような
高校最強チームだと思います。

立ちはだかるのは、
花園で無類の強さを誇る大阪勢でしょうね。
東福岡はまずはAシードに
選ばれるかどうか・・・。
セブンス準Vの国学院栃木や
強豪の奈良・京都勢にも注目したいです。

●2019/11/23

代表51校が出そろいました!
実力校が順当に勝ち抜いたなという印象です。

優勝候補筆頭は、
やっぱり選抜&セブンス王者の桐蔭学園。
機は熟したという感じですね~。

桐蔭学園の三冠を防ぐ可能性がある高校は、
前回優勝・大阪桐蔭、
選抜準優勝・御所実業、
選抜ベスト4・京都成章、
そして東福岡の4校かなと思います。

全体的に見れば、
例年通り西高東低だと思います。
桐蔭学園以外の東日本勢では、
前回ベスト4の流経大柏や
セブンス準優勝の国学院栃木に期待したいです。

まずは、25日のシード校決定に注目です。
東福岡のAシードがどうなるか、
気になりますね~。

●2019/11/25

シード校が決定しました。
Aシード(3校)
・桐蔭学園
・御所実業
・京都成章
Bシード10校(東西5校ずつ)

・國學院大栃木
・流通経済大付属柏
・東京
・日本航空石川
・中部大春日丘
西
・大阪桐蔭
・常翔学園
・東海大付属大阪仰星
・東福岡
・佐賀工業

Aシードの3校は、選抜ベスト4から
予選で姿を消した天理以外の3校が、
そのまま選ばれた形ですね。
初の高校三冠を狙う桐蔭学園と、
その桐蔭を選抜で苦しめた御所と成章。
妥当な3校だと思います。

東福岡はやはりBシード。
選抜でもセブンスでもベスト8止まりだったので
仕方がないとはいえ、
近年の高校ラグビー界最強チームだっただけに、
複雑な思いがありますねぇ。
「元王者」の巻き返しに注目です。

しかしBシード校の東西を見比べてみると、
やっぱり西高東低ですね~。
5校同士の東西対抗戦をやると、
西が5連勝するかも(^^;

ノーシード校では、
前回ベスト8でセブンスベスト4の報徳学園が
今年も上位に食い込むかなと思います。

組み合わせが決まれば、また予想します(^^)

●2019/12/7

組み合わせが決まりました。

まずは1,2回戦の予想です。

①桐蔭学園,長崎北陽台,桐生第一 → 桐蔭学園
②坂出第一,青森山田,玉島,浦和 → 青森山田
③東海大付属大阪仰星,熊本工業,関商工
→ 東海大付属大阪仰星
④米子工業,黒沢尻工業,東京 → 東京
⑤常翔学園,大分東明,飯田 → 常翔学園
⑥高鍋,札幌山の手,中部大春日丘 → 中部大春日丘
⑦東福岡,松山聖陵,旭川龍谷 → 東福岡
⑧報徳学園,山形中央,國學院大栃木 → 報徳学園
⑨京都成章,尾道,仙台育英学園 → 京都成章
⑩石見智翠館,富山第一,山口,日川 → 石見智翠館
⑪佐賀工業,若狭東,郡山北工業 → 佐賀工業
⑫名護,静岡聖光学院,流通経済大付属柏
→ 流通経済大付属柏
⑬大阪桐蔭,鹿児島工業,茗溪学園 → 大阪桐蔭
⑭城東,新潟工業,日本航空石川 → 日本航空石川
⑮高知中央,秋田中央,光泉,本郷 → 本郷
⑯近畿大附属和歌山,朝明,御所実業 → 御所実業

ブロックごとにも見ていきます。

・第1ブロック(Aシード:桐蔭学園)
事実上の第1シード・桐蔭学園は、
2回戦の相手が長崎北陽台になりそうです。
セブンス準決勝の再現ですね~。
花園初戦の相手としては嫌な相手でしょう。
番狂わせの可能性もゼロではないと思います。
留学生のいる初出場・青森山田にも注目ですね。

・第2ブロック
(Bシード:東海大付属大阪仰星・東京)
Bシード2校が実力上位で、
東京よりも前々回優勝の仰星の方が
ベスト8有力だと思いますが、
久々に東京勢の活躍も見てみたい気もします。

・第3ブロック
(Bシード:常翔学園・中部大春日丘)
ここもBシード2校が実力上位ですね。
前回ベスト8の常翔学園が
今回もベスト8有力ですけど、
2回戦が留学生のいる初出場・大分東明、
3回戦が選抜8強のBシード・中部大春日丘との
対決になりそうで、
勝ち進むのは楽ではないと思います。

・第4ブロック
(Bシード:東福岡・國學院大栃木)
「Bシードの東福岡」がここで登場です。
当然ベスト8以上に勝ち進んで、Aシードを
撃破する活躍を期待したいところですが、
國學院大栃木vs報徳学園の勝者との対決に
なりそうな3回戦が一つの山だと思います。
セブンス準優勝の國學院大栃木は、
非常に厳しいブロックに入ってしまいましたね。

・第5ブロック(Aシード:京都成章)
Aシードの京都成章が勝ち進むと思いますが、
3回戦で対決しそうな石見智翠館が強敵ですね。
ただ、ベスト8以降のことを考えれば、
石見智翠館を寄せ付けないぐらいの
強い勝ち方をしたいところです。

・第6ブロック
(Bシード:佐賀工業・流通経済大付属柏)
Bシード2校が実力上位ですね。
昨年4強の流経大柏が
ベスト8有力かなと思います。

・第7ブロック
(Bシード:大阪桐蔭・日本航空石川)
前回優勝の大阪桐蔭が頭一つリード。
日本航空石川は同じBシードの意地を
見せたいですね。

・第8ブロック(Aシード:御所実業)
事実上の第2シード・御所実業が
勝ち進むでしょう。シード校の中で
一番組み合わせに恵まれたと思います。

ノーシード勢では、
報徳学園・長崎北陽台・石見智翠館が
Bシードクラスの実力があると思いますが、
3校ともAシードか東福岡と同じブロックに。
今年はノーシードから8強入りする高校は
なさそうかなと。。

12/30にベスト16が決まれば、
また続きの予想をします(^^)

●2019/12/30

2回戦終了。ベスト16が決まりました。
Aシード3校とBシード10校は、
全て3回戦進出です。
予想的中率は13/16でした。

Aシード勢の初戦は、
・桐蔭学園 38-7 長崎北陽台
・京都成章 32-14 尾道
・朝明高校 0-79 御所実業
でした。桐蔭は点差はそれほど
開きませんでしたが、セブンスベスト4の
長崎北陽台を相手に危なげのない試合。
三冠に向けてまずまずのスタートですね。
京都成章は尾道に前半をリードされて折り返す
苦しい展開。逆転勝ちはしましたが、
今後に不安が残る内容です。
御所は完勝。状態がよさそうです。

2回戦屈指の好カードとなった
報徳学園vs国学院栃木は、
14-12で国学院栃木が接戦を制しました。
報徳は1回戦が162得点の大会新記録でしたが、
ちょっと点を取りすぎましたかね(^^;

Bシードの東福岡は、
2回戦唯一の100点ゲームで快勝。
ただ、100点取ったことよりも、
14点取られたことの方が気になります。
大阪のBシード3校は、
順調な滑り出しだと思います。

では3回戦の予想です。

①桐蔭学園vs浦和 → 桐蔭学園
②東海大付属大阪仰星vs東京
→ 東海大付属大阪仰星
③常翔学園vs中部大春日丘 → 常翔学園
④東福岡vs國學院大栃木 → 東福岡
⑤京都成章vs石見智翠館 → 京都成章
⑥佐賀工業vs流通経済大付属柏
→ 流通経済大付属柏
⑦大阪桐蔭vs日本航空石川 → 大阪桐蔭
⑧光泉vs御所実業 → 御所実業

注目は、東福岡vs國學院大栃木と
京都成章vs石見智翠館の2カード。

東福岡は2回戦の大勝を見る限り、
春夏の不調からは脱していると思いますが、
国学院栃木はセブンス準優勝で、
2回戦で2年連続8強の報徳を下した強敵。
東福岡はここも大差で勝つことができれば、
ベスト8以降に弾みがつくでしょうね。

ノーシード校で3回戦まで残っているのは、
浦和、光泉、石見智翠館の3校。
いずれもAシード校に挑みますが、
勝てる可能性があるのは、
石見智翠館だけかなと思います。
京都成章は2回戦で、
石見智翠館の中国地方のライバル・尾道に
苦戦していましたし、
3回戦も厳しい試合になるかも。

佐賀工vs流経大柏も実力が拮抗していて、
どちらが勝ってもおかしくないと思います。

他の5試合は、地力に差があるかなと思います。

●2020/1/1

3回戦が終了。ベスト8進出は
Aシード3校とBシード5校(東1校、西4校)で、
姿を消したのはBシード5校(東4校、西1校)と
ノーシード3校です。

浦和と光泉は桐蔭学園と御所実業に
大敗でしたが、それ以外の6試合は、
全て12点差以内の接戦。
特に東のBシード勢が西の強豪校に対して、
例年以上に善戦したと思います。
東西のレベルの差が縮まったのかも(^^)
特に国学院栃木は、東福岡を
あと一歩というところまで追い詰めました。
最後はスタミナが切れたかなと思いますが、
まぁ報徳戦でかなり消耗しましたからね。
でも、セブンスでも準優勝でしたし、
全国レベルの力をつけた一年になったと
思います。

これまでの戦いぶりを見る限り、
桐蔭学園と御所実業が2強。
頭一つ抜けていると思います。
追いかけるのが、大阪桐蔭と東海大仰星。
京都成章・東福岡・流経大柏・常翔学園の4校は、
ここからはやや苦しいかなと感じます。

それでは、準々決勝の予想です。

①流通経済大付属柏vs東福岡 → 東福岡
②御所実業vs東海大付属大阪仰星 → 御所実業
③大阪桐蔭vs桐蔭学園 → 桐蔭学園
④京都成章vs常翔学園 → 京都成章

第1試合は、前回準決勝で敗退した両校の対決。
東福岡がやや実力上位かなと思います。
第2試合は、今大会絶好調の選抜準V・御所実業に
前々回の王者・東海大仰星が挑む形に。
御所の方が優位でしょう。
第3試合は桐蔭対決で、前回の決勝戦の再現です。
準々決勝の目玉ですね(^^)
前回は大阪桐蔭が勝ちましたが、
今の実力は桐蔭学園の方が上でしょう。
第4試合は、今大会波に乗れない京都成章ですが、
何とか勝てるのではないかと思います。

ということで、第1試合以外は
Aシード校に大阪勢が挑む形になりました。
Aシード校の方が実力は上だと思いますが、
ただ、大阪勢は例年、花園では地元パワーで
実力以上の結果を残してきますからね~。
予想外の結果になるかも(^^)

●2020/1/3

ベスト4は、
東福岡・御所実業・桐蔭学園・常翔学園。
東福岡、御所実業、桐蔭学園はそれぞれ、
流経大柏、東海大仰星、大阪桐蔭を
寄せ付けずに勝利。順当な結果かなと思います。
京都成章は常翔学園に逆転負け。
Aシード唯一のベスト8敗退です。
今大会の成章は最後まで波に
乗れなかったですね。常翔は
地元大阪勢全滅の危機を救いました(^^)

準決勝の予想です。

①常翔学園vs御所実業 → 御所実業
②桐蔭学園vs東福岡 → 桐蔭学園

御所実業と桐蔭学園が実力上位でしょう。
常翔学園と東福岡としては、
相手の固いディフェンスを突破したいです。
早い時間にワントライを上げて、
相手ペースを崩したいですね。

●2020/1/5

準決勝はAシード2校がBシード2校に勝利。
どちらも危なげのない勝利でした。
敗れた常翔学園と東福岡ですが、
よくベスト4まで勝ち上がったと思います。
とくに東福岡は、春夏の頃のことを考えれば
よくここまでのチーム状態に持ってこれたと
思います。来年の巻き返しに期待ですね!

そして決勝に勝ち上がったのは、
悲願の初優勝を狙う御所実業と
初の高校3冠に王手をかける桐蔭学園。
今大会の2強と言っていい両校。
まさに頂上決戦だと思います!

選抜決勝も同じカードでしたが、あの時は
御所実業が14-10のリードで前半を折り返し、
後半は桐蔭学園が19-5で逆転勝利でした。

今回も予想するなら、
地力と経験に勝る桐蔭学園がやや有利でしょう。
御所実業とすれば、点差が開くと
厳しくなるので、ロースコアの
手に汗握る展開に持ち込みたいですね。

●2020/1/7

桐蔭学園が御所実業に23-14で勝利。
悲願の単独初優勝、そして高校三冠達成です!

前半は御所が14-3でリードしましたが、
後半は桐蔭が20-0とほぼワンサイドの展開。
御所は前半は想定以上の結果だったと
思いますが、後半開始早々にトライを決められて、
ちょっと浮足立ったかなと思います。
せめて後半10分ぐらいまでは
ノートライでしのいで、相手を慌てさせながら
カウンターを狙うっていう展開に
持っていきたかったですね。
それを許さなかった桐蔭学園が強かったです!

今年度の桐蔭学園は、
一年を通して本当に強かったです。
今後は名実ともに高校最強チームとして
追われる立場になりますね。
まずは選抜が楽しみです(^^)

関連記事/広告

コメント

  1. 匿名 より:

    報徳学園が東福岡を倒して べスト8を期待するよ。

    • SAKA より:

      毎年のようにノーシードから勝ち進んでいく報徳ですが、
      今年は1回戦は問題ないとしても、
      2回戦がセブンス準Vの国学院栃木、そして3回戦が東福岡と、
      かなり厳しい組み合わせになりましたね~。
      ノーシード校の中では、報徳が実力最上位だと思うので、
      上位進出を期待したいですね。

  2. 匿名 より:

    選抜ベスト4の天理が出場できないのは、選手の気持ちを考えると、とてもかわいそうです。100回大会だったら特別枠も出来るのかな?

    • SAKA より:

      コメントありがとうございます!
      御所実業VS天理は今年の選抜準優勝VS選抜ベスト4。
      花園予選の中で1番レベルの高い試合かもしれませんね~。
      次回は100回の記念大会で出場校が増えると思いますが、
      奈良県がその増える枠に入るかどうか・・・。
      実力順なら可能性は高いですけど、高校の数の多い順だと厳しいかなと思います。

タイトルとURLをコピーしました